小網代でホタル [動物・植物]
6月6日、三浦半島の小網代の森にまた行ってきました。
今回はホタルを観察するためです。
漁港もあるので、トビはいっぱいいます。
現地に午後6時前くらいに到着。ちょっと早かった。
暗くなってホタルが見られるのは7時半くらい...
頭上には鳴きながら空を飛び交うホトトギスが多数。
今回はどうせすぐ暗くなるからと思って、望遠レンズを持って来ませんでした。ああ...
でも目の前でホオジロがとまって鳴いてくれました。
写真は撮ったけど、撮っていないみたいなもの(レンズは換算50mm)なので省略。
で、肝心のホタルですが、
きれいでしたよ。ええ。とっても。
写真は失敗しました...
こういうときはやっぱりOVFの一眼レフでMF置きピンですよね...
ミラーレス持ってきた私がいけませんでした。
いや、単に腕がないだけかもしれませんけど。
(ちなみに現地は三脚は禁止です。)
ビデオも一応撮りました。
ご覧になっていただく価値は"無"に等しいですが、一応。
「お解りいただけただろうか」レベル。
コメント 0